[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
限界突破
親父には、心があるはずなんだけど…あたしにはどうしても見えない。昔から、バラバラの家族だった、それが当たり前だった。でも他の子達の家は違った。家族があった、うちには形しかなくて中身は無かった。その形だけが、最後の縋る一欠けらで。それが家族なんだと思わなければ、生きて行けなかった。本当の姿を見たくなかった。こんなにも、家族からかけ離れていたのに。我慢して、目をそらす事で、その日その日を暮らした。その事を問いただそうと思わなかった。家族がバラバラになって、傷つけるのが怖かった。
でもさ、本当はもう既にバラバラだった。初めからこうだった訳じゃないんだよ、あたしが本当に小さい頃はまだ家族の姿がそこにあったんだもん。どこで壊れたのかな、あたしは多分…具合が悪いからって親父が一人居暮らしの飲み屋のママを家に連れてきた頃から。きっと、少しずつ何かが違ってきた。その頃には、親父が遅くに帰るのが当たり前だったから、麻痺してたんだろうね。
親父が変わらなかったら、あたしは携帯も置いてどこかに行くっておかぁに言った。そしたら、おかぁも家を出て一人になるって言った。親不孝だね、こんなに悲しませちゃうんだもん。でも、言わない方がもっと悲しませてたと思う。結局、家族がバラバラになっちゃう…なんて思っても、あたしが一番に壊したいんじゃんね。最低だよ。本当はね、あたしだけが辛ければ良いって思う…おかぁも親父も妹も悲しませないで、あたし一人で抱え込む。それが出来たら一番の方法だと思う。今の現状に嫌気がさしたあたし一人、どこか誰もあたしを知らない場所に行ければ……一番良かった。そして、あたしの事を大げさに探さないで、そのうち忘れてしまえば良い。何よりもかろうじて残ってる形だけでもあれば、その中にあたしが居なくても、もう良い。あたしを除いて、楽しく生活しててくれたら良い。家族が残ってる、そう思えるだけで幸せな気持ちになれると思うから。
思えば、あたしは昔から親父には心のどこかで理解して欲しいとか気付いて欲しいとか思ってきたかもしれない。でも、今はもう別に良いんだ…今更どう修復しても、それはあたしの思ってる家族とはきっと違うはずだから。きっと、もう昔のようには戻れないんだ。今だって、親父の心は見えないもん。もうもっと前に見たくないって思ったのかもしれない、だから見えないのかもしれない。今年で24になる…頑張って生きてきたじゃん。それにしては、随分時間がたって気付くのは足りない物ばかりで。今更、それを何とかしたいって思う。遅すぎたね。あたしも、それを求めるには歳を重ねすぎた。もう、これからも変わらずに生きて行く他は無いんだな。
だからなんだよね、どこかに行きたいってのは。死ぬんじゃなく、暫く目を逸らしたいから旅行感覚で現実逃避。もう、どうしようもないなら…少しそんなこと考えても良いじゃん…。あたしはもう、親父に期待も出来なければ信頼する事も出来ない。もう、無理なんだよ。限界なんだよ。今更戻す事なんて出来ないんだよ。でも、それでも良いから…誰も傷つかないで。痛いのはあたしだけで良いの。きっと、あたしなら我慢できる。
もう、何が何だか分らないよ…何も見たくない。。
もう、疲れたよ。もう、何もかも嫌でたまらない。
対人恐怖症、か。もっともっと深い場所に何かが根付いてたよ。もう消えない重くて黒いなにかがさ。あたしが、早く子供が欲しいって思うのは…子供が出来たら家族に中身が出来るかもしれない、纏まるのかもしれないってどこかで思ってたからなのかな…なら、子供は要らない。今度は自分の願いの無い心から、その子だけの事を思って、将来産んであげたいって思える日までおやすみ。今のあたしは、死に値する程酷い人間だから。
でもさ、本当はもう既にバラバラだった。初めからこうだった訳じゃないんだよ、あたしが本当に小さい頃はまだ家族の姿がそこにあったんだもん。どこで壊れたのかな、あたしは多分…具合が悪いからって親父が一人居暮らしの飲み屋のママを家に連れてきた頃から。きっと、少しずつ何かが違ってきた。その頃には、親父が遅くに帰るのが当たり前だったから、麻痺してたんだろうね。
親父が変わらなかったら、あたしは携帯も置いてどこかに行くっておかぁに言った。そしたら、おかぁも家を出て一人になるって言った。親不孝だね、こんなに悲しませちゃうんだもん。でも、言わない方がもっと悲しませてたと思う。結局、家族がバラバラになっちゃう…なんて思っても、あたしが一番に壊したいんじゃんね。最低だよ。本当はね、あたしだけが辛ければ良いって思う…おかぁも親父も妹も悲しませないで、あたし一人で抱え込む。それが出来たら一番の方法だと思う。今の現状に嫌気がさしたあたし一人、どこか誰もあたしを知らない場所に行ければ……一番良かった。そして、あたしの事を大げさに探さないで、そのうち忘れてしまえば良い。何よりもかろうじて残ってる形だけでもあれば、その中にあたしが居なくても、もう良い。あたしを除いて、楽しく生活しててくれたら良い。家族が残ってる、そう思えるだけで幸せな気持ちになれると思うから。
思えば、あたしは昔から親父には心のどこかで理解して欲しいとか気付いて欲しいとか思ってきたかもしれない。でも、今はもう別に良いんだ…今更どう修復しても、それはあたしの思ってる家族とはきっと違うはずだから。きっと、もう昔のようには戻れないんだ。今だって、親父の心は見えないもん。もうもっと前に見たくないって思ったのかもしれない、だから見えないのかもしれない。今年で24になる…頑張って生きてきたじゃん。それにしては、随分時間がたって気付くのは足りない物ばかりで。今更、それを何とかしたいって思う。遅すぎたね。あたしも、それを求めるには歳を重ねすぎた。もう、これからも変わらずに生きて行く他は無いんだな。
だからなんだよね、どこかに行きたいってのは。死ぬんじゃなく、暫く目を逸らしたいから旅行感覚で現実逃避。もう、どうしようもないなら…少しそんなこと考えても良いじゃん…。あたしはもう、親父に期待も出来なければ信頼する事も出来ない。もう、無理なんだよ。限界なんだよ。今更戻す事なんて出来ないんだよ。でも、それでも良いから…誰も傷つかないで。痛いのはあたしだけで良いの。きっと、あたしなら我慢できる。
もう、何が何だか分らないよ…何も見たくない。。
もう、疲れたよ。もう、何もかも嫌でたまらない。
対人恐怖症、か。もっともっと深い場所に何かが根付いてたよ。もう消えない重くて黒いなにかがさ。あたしが、早く子供が欲しいって思うのは…子供が出来たら家族に中身が出来るかもしれない、纏まるのかもしれないってどこかで思ってたからなのかな…なら、子供は要らない。今度は自分の願いの無い心から、その子だけの事を思って、将来産んであげたいって思える日までおやすみ。今のあたしは、死に値する程酷い人間だから。
PR
COMMENTS
いい子だょヾ(^^
充分にいい子だよ、リィリはヾ(^^いい子過ぎるのが弱点くらい
優しいね(^^そういう、他人に牙を向けられずに、自分を責めてしまうような人が、僕には堪らなく愛しく感じられてならないんだ
でも、だからこそ、一人で抱え込まないでね。僕や、みんな、少しずつでもいいから痛みを分け合っていこう?
なぁに、みんないつもツラいわけじゃないから。余裕のあるときに話せばいいことだょ(^^
充分にいい子だよ、リィリはヾ(^^いい子過ぎるのが弱点くらい
優しいね(^^そういう、他人に牙を向けられずに、自分を責めてしまうような人が、僕には堪らなく愛しく感じられてならないんだ
でも、だからこそ、一人で抱え込まないでね。僕や、みんな、少しずつでもいいから痛みを分け合っていこう?
なぁに、みんないつもツラいわけじゃないから。余裕のあるときに話せばいいことだょ(^^
by ChatNoir EDIT
2009.06.13 Sat 23:09
2009.06.13 Sat 23:09
無題
コメントしているとすれば、シャノさんか、kei猫だと思っていたけど、予想通りだったかな。
言葉が渦巻いて形にならないけど、心が優しすぎるんだよね。
だから、どんなことでも自分を責める方向に向けてしまって…。
シャノさんの言葉を借りればいとおしく感じるって感情かな?
リィリの書いていることは、前にも何度か書いているから、状況としては、しってるよ。
でも、当初ほどエネルギーがなかったし、お節介になるくらい気にしちゃ迷惑かなって気持ちが強かったんだ。
状況は違っても、書いていることは大なり小なり同じ事を思うことがあったし…。
僕個人は、つらいことを分け合うより、一人でつらさを耐えていたことを後で知った方がダメージ受けちゃう人だから。話してほしいよ。
頼りないかもしれないけどね。
正直、リィリのコメントで僕も昔いいこだったのかな?って言葉。まだ受け入れられないんだけど。
この日記見てると苦笑するしかないよ。
環境的にちがっても、過去に思ってることほとんど一緒だからね(汗
コメントしているとすれば、シャノさんか、kei猫だと思っていたけど、予想通りだったかな。
言葉が渦巻いて形にならないけど、心が優しすぎるんだよね。
だから、どんなことでも自分を責める方向に向けてしまって…。
シャノさんの言葉を借りればいとおしく感じるって感情かな?
リィリの書いていることは、前にも何度か書いているから、状況としては、しってるよ。
でも、当初ほどエネルギーがなかったし、お節介になるくらい気にしちゃ迷惑かなって気持ちが強かったんだ。
状況は違っても、書いていることは大なり小なり同じ事を思うことがあったし…。
僕個人は、つらいことを分け合うより、一人でつらさを耐えていたことを後で知った方がダメージ受けちゃう人だから。話してほしいよ。
頼りないかもしれないけどね。
正直、リィリのコメントで僕も昔いいこだったのかな?って言葉。まだ受け入れられないんだけど。
この日記見てると苦笑するしかないよ。
環境的にちがっても、過去に思ってることほとんど一緒だからね(汗
by 岳史 EDIT
2009.06.14 Sun 09:00
2009.06.14 Sun 09:00
きのう、期待する
きのう、期待するつもりだった?
きのう、期待するつもりだった?
大事なお方をお忘れ(笑)
BlogPetのShio殿下の可能性もありましたぞ、ほれ↑の通り(笑)
BlogPetのShio殿下の可能性もありましたぞ、ほれ↑の通り(笑)
by ChatNoir EDIT
2009.06.14 Sun 22:18
2009.06.14 Sun 22:18
へへへ
シャノさん
なんか、本当久しぶりに爆発してしまって。思えば、親父とはおはようもおやすみもいつも言わなくて、ただの同居人のような感覚もあったから…最近おかぁが親父がどこで何をしているのか知らないって分ると、もう何やってんだよ親父はって苛々しちゃって。
でも、やっぱりあたしの記憶のままじゃないから年々衰えていく姿に全て憎む事が出来なくて。でも、不思議な事にあれから親父が夜中で歩いている事が無くなりました。勿論出掛けたり戻ってきたりもあるけど。
うん、本当は期待したかったんだよね。あたしは家族って形を強く感じたかった…もう子供じゃないから甘えたいとかそんなんじゃなくて、せめて家族らしい事をしたいって思ってたんだ。ご飯を食べに行くとか、どこかに出かけてみるとか。
岳さん
ですね、友達に言われる通りあたしはいつも言うのが遅くて…もっと早くに言えよ!って何度も怒られていた気がします、なかなか治らないもんですね。でも、やっぱりズシンと来た時なんかは誰かにぶちまけたいって思うんですが。今更、迷惑かもしれないとか思うようになっちゃって。
あたしは良い子でもありましたが、かなりの悪さして来ましたけどね(笑)そう言う意味では、小さい頃から要領良い事にストレス感じてたのかも。
シャノさん
なんか、本当久しぶりに爆発してしまって。思えば、親父とはおはようもおやすみもいつも言わなくて、ただの同居人のような感覚もあったから…最近おかぁが親父がどこで何をしているのか知らないって分ると、もう何やってんだよ親父はって苛々しちゃって。
でも、やっぱりあたしの記憶のままじゃないから年々衰えていく姿に全て憎む事が出来なくて。でも、不思議な事にあれから親父が夜中で歩いている事が無くなりました。勿論出掛けたり戻ってきたりもあるけど。
うん、本当は期待したかったんだよね。あたしは家族って形を強く感じたかった…もう子供じゃないから甘えたいとかそんなんじゃなくて、せめて家族らしい事をしたいって思ってたんだ。ご飯を食べに行くとか、どこかに出かけてみるとか。
岳さん
ですね、友達に言われる通りあたしはいつも言うのが遅くて…もっと早くに言えよ!って何度も怒られていた気がします、なかなか治らないもんですね。でも、やっぱりズシンと来た時なんかは誰かにぶちまけたいって思うんですが。今更、迷惑かもしれないとか思うようになっちゃって。
あたしは良い子でもありましたが、かなりの悪さして来ましたけどね(笑)そう言う意味では、小さい頃から要領良い事にストレス感じてたのかも。
by Lyli EDIT
2009.06.15 Mon 12:49
2009.06.15 Mon 12:49
無題
まぁ、僕も人の事言えない人だからね。
暴発してそれでストレス発散であれば、それはそれでいいと思っていたし、実のところシャノさんの言葉をなぞるだけの言葉しか出なくて、今更書いても燗が少しあったんだ。
健康的にやばかったみたいだけど、峠は過ぎたのかな?
まぁ、僕も人の事言えない人だからね。
暴発してそれでストレス発散であれば、それはそれでいいと思っていたし、実のところシャノさんの言葉をなぞるだけの言葉しか出なくて、今更書いても燗が少しあったんだ。
健康的にやばかったみたいだけど、峠は過ぎたのかな?
by 岳史 EDIT
2009.06.15 Mon 15:08
2009.06.15 Mon 15:08
なかなか
そんな事無いですよっあーこうして心配してくれる人も居るんだって思うと、元気が湧いてきますもん!
今こうしてられるのも、薬のお陰ですが…吐き気がして今にも出そうだってのに、お腹がグーグー鳴るというちゃっかりぶりが何とも自分らしいです。結局吐き気も気にせずうどん食べてます(笑)峠さえも無かったかのような…。
そんな事無いですよっあーこうして心配してくれる人も居るんだって思うと、元気が湧いてきますもん!
今こうしてられるのも、薬のお陰ですが…吐き気がして今にも出そうだってのに、お腹がグーグー鳴るというちゃっかりぶりが何とも自分らしいです。結局吐き気も気にせずうどん食べてます(笑)峠さえも無かったかのような…。
by Lyli EDIT
2009.06.15 Mon 16:47
2009.06.15 Mon 16:47
TRACKBACKS