[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キュリオス1/100 製作開始:弐
とりあえず組み立ては、二日で出来ました。
今度こそ自分ひとりでして見ましたが……
本当、力仕事です(笑)
パーツをはめるのが困難で、指先が痛い。
こんなに柔だっただろうか…と思う始末。
でも、相当頑張って組み立てましたがねぇ
腰のパーツがはまらなくて、もしや…!!!
なんて思って分解してみたんですが、何と
くるりと回すし無味だったんです。
説明書しっかり読まないといけませんね。
カッターの使い方も、凄い慣れました。
親父のように躊躇いも無く、ばっさばっさ。
キュリオスの羽は少しの削り残りがあると
はまらないんですよね。。
正確に、削らないとパチッといきいません。
凄い緊張感でしたよ。それでもやっぱり
初心者の失敗は目立ちます…パーツを
削った後の白く残るアレは凹みました…。
こそこそ削れば見えなくなりますがね
それが上手く出来ないんですよ…。
下手して別の所に傷が付くとか、本当駄目
別の機体で練習してからが良かったかな
GNビームサブマシンガンを持つ姿と、飛行形態
あのですね、飛行形態はこうなります。
蝶々みたいな奴は全然違いました(笑)
飛行形態は、このまま壊れるんじゃ…と言う
不安もあって微妙な形ですがね。
キュリオス本当に格好良いっ!!
ちゃんとGNシールドも背負っていますしね
そして、これが例の
GNシールドです。
これがパチッと開き
裏に控えたソードが
その姿を現します。
格好良いんですよね
Lyliはコレが好きです
作っている最中は
手が震えました(笑)
実は友人から、このド田舎小千谷でも
塗料が手に入るという情報を貰いました!!
一応、水性ホビーカラーでスミ入れは
エナメル塗料でしてみようかと思います。
友人の言われたとおりの作戦ですがねw
塗装で、パーツを切った後に残る白いのは
消えないと聞きましたが、とりあえず
ツヤも気に入らないので、何とかします。
ちなみに、親父は1/60エクシアの目に
発光ダイオードを入れたいそうですが。
キュリオスもPGくらいの物が出れば…
目が光って欲しい…手か寧ろ、Lyliは
GNシールドのソード部分が光って欲しい。
“ガンプラは一日にしてならず”
軍曹さんが言うように、これから本当に
時間が掛かると思うので、完璧な完成は
いつ頃になるやら(笑)
とりあえず、塗装に入ったら乾燥期間に
撮影用のジオラマを買いに行きたいと思う
この前、スカパーの一挙放送での
プレゼントの奴が当たれば…っ!!!
1/144だけど、4体作れる…♪当たると良いな
今度こそ自分ひとりでして見ましたが……
本当、力仕事です(笑)
パーツをはめるのが困難で、指先が痛い。
こんなに柔だっただろうか…と思う始末。
でも、相当頑張って組み立てましたがねぇ
腰のパーツがはまらなくて、もしや…!!!
なんて思って分解してみたんですが、何と
くるりと回すし無味だったんです。
説明書しっかり読まないといけませんね。
カッターの使い方も、凄い慣れました。
親父のように躊躇いも無く、ばっさばっさ。
キュリオスの羽は少しの削り残りがあると
はまらないんですよね。。
正確に、削らないとパチッといきいません。
凄い緊張感でしたよ。それでもやっぱり
初心者の失敗は目立ちます…パーツを
削った後の白く残るアレは凹みました…。
こそこそ削れば見えなくなりますがね
それが上手く出来ないんですよ…。
下手して別の所に傷が付くとか、本当駄目
別の機体で練習してからが良かったかな
GNビームサブマシンガンを持つ姿と、飛行形態
あのですね、飛行形態はこうなります。
蝶々みたいな奴は全然違いました(笑)
飛行形態は、このまま壊れるんじゃ…と言う
不安もあって微妙な形ですがね。
キュリオス本当に格好良いっ!!
ちゃんとGNシールドも背負っていますしね
そして、これが例の
GNシールドです。
これがパチッと開き
裏に控えたソードが
その姿を現します。
格好良いんですよね
Lyliはコレが好きです
作っている最中は
手が震えました(笑)
実は友人から、このド田舎小千谷でも
塗料が手に入るという情報を貰いました!!
一応、水性ホビーカラーでスミ入れは
エナメル塗料でしてみようかと思います。
友人の言われたとおりの作戦ですがねw
塗装で、パーツを切った後に残る白いのは
消えないと聞きましたが、とりあえず
ツヤも気に入らないので、何とかします。
ちなみに、親父は1/60エクシアの目に
発光ダイオードを入れたいそうですが。
キュリオスもPGくらいの物が出れば…
目が光って欲しい…手か寧ろ、Lyliは
GNシールドのソード部分が光って欲しい。
“ガンプラは一日にしてならず”
軍曹さんが言うように、これから本当に
時間が掛かると思うので、完璧な完成は
いつ頃になるやら(笑)
とりあえず、塗装に入ったら乾燥期間に
撮影用のジオラマを買いに行きたいと思う
この前、スカパーの一挙放送での
プレゼントの奴が当たれば…っ!!!
1/144だけど、4体作れる…♪当たると良いな
PR
COMMENTS
無題
前に作ったのがストライクフリーダムのライトニングエディションだったから、いっそトランザムモードとして光るライトニングエディションがあれば作ってみたいと思ったけど。
最近プラモデルを見に行ってもないからどんなのがあるかもわからないや。(苦笑
OOシリーズは2クールで終わらせた分ちょっと無理っぽくも感じた部分もあるけど、変に間延びしてない分良かったんだけどね。
今週から始まるセカンドの出来はどんなものかな?
ちなみに、まだ作ってみたいと思うプラモデルはないんだ。
LYLIからみてキュリオス以外でお勧めがあるかな?
前に作ったのがストライクフリーダムのライトニングエディションだったから、いっそトランザムモードとして光るライトニングエディションがあれば作ってみたいと思ったけど。
最近プラモデルを見に行ってもないからどんなのがあるかもわからないや。(苦笑
OOシリーズは2クールで終わらせた分ちょっと無理っぽくも感じた部分もあるけど、変に間延びしてない分良かったんだけどね。
今週から始まるセカンドの出来はどんなものかな?
ちなみに、まだ作ってみたいと思うプラモデルはないんだ。
LYLIからみてキュリオス以外でお勧めがあるかな?
by 岳史 EDIT
2008.09.29 Mon 22:59
2008.09.29 Mon 22:59
別って…なんだろ
別って…なんだろう…?
別って…なんだろう…?
そうだなぁ~
トランザムモードのエクシアは出てますけど、光る仕様のは出てません↓人気がもう少し上がれば、出てくれても良いんですけどねっ
あたしも00位で他はどんなのが出ているかまだ分らないんです。
友人は∀をお勧めしますけど、作品見てから作りたいですしね♪
セカンドちょっと期待しているんですよね、ガンダムもまた変わってますし。ガンプラとしても楽しみです(笑)セカンドではサジのストーリーも進みそうですしねっ♪
00なら、デュナメスですかね♪Lyliがキュリオス極めた後作りたいと思うものなんですが、狙撃手さながら武器に期待大なんですよ♪
00のガンダムはみんな腰に何か付いていて“座れない”んですが、その分武器や仕様で楽しませてくれるんで、私は結構好きです♪
トランザムモードのエクシアは出てますけど、光る仕様のは出てません↓人気がもう少し上がれば、出てくれても良いんですけどねっ
あたしも00位で他はどんなのが出ているかまだ分らないんです。
友人は∀をお勧めしますけど、作品見てから作りたいですしね♪
セカンドちょっと期待しているんですよね、ガンダムもまた変わってますし。ガンプラとしても楽しみです(笑)セカンドではサジのストーリーも進みそうですしねっ♪
00なら、デュナメスですかね♪Lyliがキュリオス極めた後作りたいと思うものなんですが、狙撃手さながら武器に期待大なんですよ♪
00のガンダムはみんな腰に何か付いていて“座れない”んですが、その分武器や仕様で楽しませてくれるんで、私は結構好きです♪
by Lyli EDIT
2008.09.30 Tue 13:44
2008.09.30 Tue 13:44
TRACKBACKS